Job Category
職種紹介
営業部門
国内営業部
当社が開発した「医療現場に寄り添った“人にやさしい”医療機器」を、大学病院・国公立病院・民間病院等の医療機関、更には当社製品を病院に納める販売代理店に対してPRし、お客様にあった商品の提案を行います。
また、日常の販売活動だけでなく、導入後のアフターフォロー、そして医療現場に最も近い立場だからこそ得られる真の顧客ニーズを集めて社内にフィードバックすることも大切な仕事です。自身が獲得したニーズを新製品というカタチに変えて、医療の進歩に貢献することができます。
専門営業職《プレテック事業部》
プレテック事業部は、製薬企業に対してプレフィル用シリンジ(医薬品容器兼注射器)の企画・提案・販売に従事しています。
プレフィル用シリンジとは治療に必要な薬剤を予め充填可能な注射器のことを言い、医療現場の負担なく患者様に適切かつ迅速な治療を施せるメリットを持った医療機器です。
お客様(製薬企業)の高い品質要求・納期対応にお応えするために、製品仕様の検討や生産計画・品質管理計画の立案・実行まで幅広いフェーズに関与しながら、お客様と自社の双方にとって有益な企業間交渉・調整を進めていきます。
専門営業職《ブロードケア事業部》
ブロードケア事業部では、獣医療向けの製品を専門に取り扱っています。
私たちの心を支えている愛玩動物(ペット)、私たちの生活を支えてくれている産業動物など、多様な動物の命と健康を支える獣医療製品を販売しています。
営業の訪問先は全国の動物病院や牧場/農場となり、日々高度化する獣医療を支えるための製品提案に加え、獣医療のニーズを収集しながら新製品や改良品の誕生に繋げる仕事に携わっていただきます。
専門営業職《テクニトップ事業部》
テクニトップ事業部では、化粧品容器となるポンプ・スプレーの営業活動に従事しています。
当社が長年培ってきた技術やノウハウを生かし、そして自社一貫生産の小回りの良さを活かしながら小ロットのお客様のご要望に対応するなど、他社が真似できないオリジナルの製品展開を行っています。
貿易部
海外の営業拠点や販売代理店を統活管理し、会社のグローバル戦略に基づいて現地営業活動をマネジメントします。また、海外の展示会に出展し、各国の医療ニーズに関する情報収集や新規販売代理店の発掘を行います。このほか、製品の輸出入業務(通関管理業務)などにも携わりながら、トップ・ブランドを世界中に発信する役割を担います。
技術部門
開発部
当社が扱う製品は、大きく分けてディスポーザブル製品(単回使用製品)とME製品(医用工学技術を用いた製品)の2つのカテゴリがあります。これらの製品の設計・開発業務に従事し、営業活動を通じて日々当社に寄せられる医療現場のニーズに、創業から長きに渡り培ってきた技術力を掛け合わせた高品質・高付加価値の製品づくりを行います。
当社では、製品開発の一部のパートだけではなく、着想から製品化に至るまでの全てを担当でき、まさに“技術者としての醍醐味”を味わうことが出来ることが特徴です。
生産管理職
原材料の購買、製造機材導入、生産数やコスト管理など、製品の生産にあたる多岐の業務に携わりながら、メーカーにとって大切なQCD(Quality:品質、Cost:費用、Delivery:納期)を適切に保つことを責務とする職種です。国内・海外の全工場を統括管理しながら安定供給を実現し、医療機器メーカーとして機能するための屋台骨を支えていただきます。
生産技術職
高品質な医療機器を安定してお客様の元に届けられるよう、生産設備の改良や新規開発並びに工場内設備の保守管理に携わっていただき、安定的且つ効率的な生産活動の実現に取組みます。
当社の生産技術職は、工場内の製造ライン全体にかかわりながら、生産活動の効率化や製品品質向上に寄与できるやりがいの大きい仕事です。
品質管理職
患者様や医療従事者の皆様に安心・安全な医療機器をお届けするため、原料・資材の受入から、その後の製造や出荷に至る各プロセスや製品の品質評価を行い、製品のライフサイクル全般の品質維持・向上に取り組みます。
薬事職
医人の命や健康を守る医療機器は、安心・安全であることが当然です。
どんなに優れた製品を開発しても、十分な性能要件や安全基準を満たしていなければ、医療現場に送り届けることはできません。
そのため、薬事職では、医療機器の性能や安全性を立証し、製品ごとのライセンスを取得する手続きを行っています。
具体的には、開発者から製品の図面や試験データ等の技術情報を入手のうえ、法令に定められた技術文書を作成し、PMDAや認証機関等の関係当局との審査対応に臨んでいます。
このほか、医療機器の製造・販売・修理を行うための許可の取得や維持管理等に携わり、株式会社トップの医療機器メーカーとしてのコンプライアンスや信頼を守る仕事を行っています。
管理部門
事業活動の円滑かつ健全な運営をサポートし、縁の下の力持ちとして企業の根幹を支える仕事です。「総務」「人事」「法務」「経理」「電算」など多くの職種があり、企業活動に不可欠な「ヒト・モノ・カネ・情報」の資源の管理を担います。